クリニックブログ

ご予約はこちら

5月休診日情報

休診日・お知らせ_デザイン(03)_cs6_方南町あつし歯科_250415

カテゴリー : 未分類 2025年4月28日 (月)

昭和レトロな世界へ

こんにちは。院長の山田です。
新社会人にとって楽しみなものといえば、
初任給ではないでしょうか。

 

「何に使おうか」と心はずませる姿を
見ていると、昔の自分が蘇るようです。
希望にあふれる後輩たちに負けないよう、
初心に返って日々の診療に励んで参ります。

 

 
さて、昔を振り返るといえば先日、
西武園ゆうえんち
懐かしい昭和の世界を味わってきました。

 

reIMG_0158 - ATSU ATSU

 

休日を利用して足を運んだこの場所、
実は子供の頃にも
遊びに行ったことがあるのですが、
あまり記憶に残っておらず⋯
新鮮な気持ちで楽しめました。

 

園内の商店街エリアには
理容室にたばこ屋さん、

 

reIMG_0160 - ATSU ATSU

 

三輪トラックや路面電車などがあり、
まるでタイムスリップしたかのようです。

 

reIMG_0177 - ATSU ATSU

 
reIMG_0182 - ATSU ATSU

 

特にポスターや看板の雰囲気が味わい深く、
大人になった今だからこそ感じる
魅力がありました。

 

懐かしさとともに
非日常の世界に浸ることができて、
良いリフレッシュになりました。

 

新生活で疲れが溜まりやすいこの時期、
皆さまも気分転換をして心と身体を
十分に休ませてくださいね。

 

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEAE

カテゴリー : 未分類 2025年4月16日 (水)

「洗口液」で手軽にワンランク上のお口のケアを!

こんにちは。院長の山田です。

4月は衣替えをして冬物の衣類や布団などをしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。たとえ1回しか着ていなくてもこれらには汗や皮脂がついているので、しまう前に洗うことをおすすめします。

 

 

 

衣類や布団を洗うことも大切ですが、お口の中をきれいに洗うこともまた大切です。そんなお口をきれいにするケア用品に「マウスウォッシュ(洗口液)」があります。

 

 

 

 

 洗口液ってどんなもの?

洗口液はお口の中を清潔にしてスッキリさせたり、気になる口臭を防いだりするために使用するオーラルケア用品です。これに加えて、近年はむし歯や歯周病の予防、ドライマウスの改善など、目的に応じたさまざまな製品が販売されています。

 

 

 

使い方はとても簡単で、通常は歯みがきの後に適量(製品の用量に従いますが、多くは10~20ml)をお口に含み、30秒ほどブクブクとすすいだ後に吐き出します。歯ブラシが届きにくい部位まで行きわたるように意識するのがポイントです。

 

 

 

 

 洗口液を使うと、こんなにいいことが!

洗口液は、日常のオーラルケアを補完する便利なアイテムです。毎日の歯みがきにプラスすることで、以下のようなメリットが得られます。

 

 

 

(1)お口の中の細菌を減らす

殺菌成分配合の洗口液を使うと、お口全体の細菌数を減らし、むし歯や歯周病、口臭を効果的に予防できます。

 

(2)気になる「お口の乾燥」にも効果的

保湿タイプの洗口液は、乾燥しがちなお口の中を潤し、ドライマウスの症状を和らげる効果があります。

 

(3)ブラッシングが困難な状況での補助

外出先や妊娠中のつわりなど、歯みがきが難しい時でも手軽にお口の中を清潔に保てます。

 

(4)緊急時の一時的な対策として

災害時などで水が使えない状況下でも、洗口液があればお口を清潔に保つことができます。防災グッズとして備えておくと安心です。

 

 

 

 

 選び方と使用上の注意点

洗口液には「化粧品」と「医薬部外品」の2つのタイプがあります。

 

・化粧品:お口の浄化や口臭予防を目的としたもの

・医薬部外品:むし歯や歯周病予防などの効果が期待できる薬効成分を含むもの

 

 

 

洗口液を選ぶ際は、自身が求める効果に合った製品を選ぶことが大切です。ただし、洗口液はあくまで補助的なケア用品であり、歯みがきの代わりにはなりません。また、使いすぎると口内環境のバランスを崩すおそれがあるため、使用量や頻度を必ず守るようにしましょう。

 

 

 

洗口液の効果を十分に引き出すには、歯医者さんで歯垢や歯石を除去し、お口の中を清潔な状態にしてから使い始めるのがポイントです。また、どの製品が自身に合っているかは、お口の状況によって異なります。最適な洗口液の選び方や使い方など、ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEAE


カテゴリー : 未分類 2025年4月2日 (水)

4月休診日情報

休診日・お知らせ_デザイン(02)_cs6_方南町あつし歯科_250314

カテゴリー : 未分類 2025年3月26日 (水)

名古屋に行ってきました

こんにちは。院長の山田です。
春は出会いと別れの季節。
歓送迎会の予定がある方も、
多いのではないでしょうか。

 

美味しいものを食べたり、
お酒を飲んだりした後に
ついそのまま眠ってしまうことも
あるかもしれませんが、
お口の健康は日々の積み重ねが大切です。

 

楽しい時間の後も、
歯みがきを忘れないようにしてくださいね。

 

 
さて、先日、休みを利用して
はじめて名古屋のレゴランドに行ってきました。

 

SnapCrab_NoName_2025-3-18_15-33-49_No-00

 

SnapCrab_NoName_2025-3-18_15-34-7_No-00

 

パーク内は、約1,700万個のレゴブロックと
約1万個ものレゴモデルがひしめき、
レゴブロックの世界感をテーマにした
冒険型アトラクションがいっぱいでした。

 

SnapCrab_NoName_2025-3-18_15-34-17_No-00

 

SnapCrab_NoName_2025-3-18_15-34-26_No-00

 

レゴのジオラマもあり、
ほとんどがレゴで作られており、
レゴブロックの世界感
楽しむことができました。

 

 
レゴランドの後は
名古屋名物のひつまぶしを食べ、
名古屋を代表する観光スポット
名古屋城へ行きました。

 

SnapCrab_NoName_2025-3-18_15-34-36_No-00

 

名古屋城のシンボルでもある
天守閣を飾る金の鯱を見てきました。
まさに絢爛豪華
素晴らしかったです。

 

 
とても充実した休日を
過ごすことができました。

 

 

 

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEAE

カテゴリー : 未分類 2025年3月18日 (火)

1 2 3 4 5 6 36

お問い合わせ

03-5340-7033

24hネット予約