むし歯であれば冷たいものがしみたり、歯が溶けていたり、黒くなっていたりすることで、異変に気づきやすいものです。
一方で
歯周病は歯肉の中で起こっていることですので、歯肉の腫れや歯磨きの際の出血、噛んだときの痛み程度しか異変が起こらない病気です。
歯磨きするたびに歯肉に血が滲んでいると、強く磨きすぎなだけかと思われるかもしれません。しかし、健康な歯であれば、歯磨きの際に歯肉に血が滲むことはありません。
歯肉が腫れる、血が滲むといった症状があれば歯肉炎の疑いがありますので、まずは当院へお越しください。歯周病検査を行い、それから治療を行っていきます。
むし歯は歯そのものを溶かす病気ですが、歯周病は歯周組織がターゲットとなる病気です。まず、
歯周病原細菌が歯肉溝に溜まった歯垢の中に隠れることで炎症が起き、歯周ポケットを形成します。
それが徐々に深さを増していき、歯周組織を破壊していきます。歯を支える歯槽骨が吸収してしまうほど進行すると、歯は動揺を始めます。
噛んだときに痛みを感じ、初めて治療に来られる方がいらっしゃいますが、このときに既に重度の状態まで進行しています。そのまま放置していると、抜歯の処置しか最善の方法がなくなってしまいます。歯周病を進行させないために、歯肉の腫れに気付いた時点で早期に歯医者にかかるようにしましょう。
歯と歯の間に隙間がなく、歯茎が引き締まっている状態です。
時々噛んだときや歯磨きのときに痛みがあるほか、歯肉に血が滲むことがあります。この段階であれば、まだ完治させることが可能です。
炎症が歯肉だけでなく歯槽骨にまで及んでいます。痛みが自覚されるようになり、硬いものが噛みにくくなります。口臭を伴うこともあります。
炎症が歯槽骨を破壊し、わずかしか支える骨が残っていません。歯肉は押すと膿が出ます。他に手だてがないと、抜歯の可能性が高いです。
歯周病原細菌は空気が嫌いなので、歯垢の塊に身をひそめます。そこで、
歯垢が取りつきやすい歯石と歯垢を除去することで症状の改善を図ります。そのために、特殊な器具で歯石を取り除くスケーリングを行います。
歯槽骨が破壊されてしまっている場合は、歯肉を切開し、歯根の感染部位を除去するフラップ手術を行います。
このように、
歯周病の治療は進行に比例して患者様の負担が大きいものへと変わっていきます。初期の症状であれば、簡単なスケーリングで済むため、気になった方は検査をお受けください。