クリニックブログ

ご予約はこちら

ジブリ美術館に行ってきました

こんにちは。院長の山田です。
朝晩はめっきり寒くなりましたね。
日増しに秋の終わりと、本格的な冬の到来を感じています。

先日、寒くなる前に、と、
吉祥寺にある「三鷹の森ジブリ美術館」をみてきました。

 

9D87F5E8-86DA-468A-9B13-43D67027F661 - ATSU ATSU
とても晴れた日で、秋のお出かけを満喫できました。

井の頭恩賜公園の端に位置するジブリ美術館ですが、
中は結構広かったです。
ネコバスの大きなぬいぐるみもありました。

敷地内にある、小さな映画館では、
上映時間15分の短編映画もやっていました。

 

BE3812FD-8813-499E-8C40-268AB661E8EB - ATSU ATSU_re
映像だけでも充分に楽しいジブリの世界ですが、
この日は五感をさらに広く大きく使って
身体いっぱいにジブリを堪能できた一日となりました。

となりのトトロは、1988年に制作公開されたそうです。
30年以上の時を経ても、
いまだに皆に愛されるストーリーの完成度の高さ。
見習いたいですね!

 

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEAE

カテゴリー : 未分類 2022年11月18日 (金)

起きたときに「お口がネバネバする」のはなぜ?

 

 

こんにちは。院長の山田です。
秋も一段と、深まってまいりました。
気温も下がるこの時期は、
朝起きるのが辛くなってきますよね。

 

朝といえば、起きた時に
お口の中がネバネバすることはありませんか?

 

だとしたら、要注意!
お口のネバつきはただ自分が気持ち悪いだけでなく、
嫌なニオイで他人に迷惑をかけているかも…。

 

今回はそんなお口のネバネバを、
スッキリ解消する方法をお伝えします。

 

 

 

 

■お口の中はなぜネバネバするの?

 

そもそも朝はなぜ、
お口の中がネバネバするのでしょうか?
その答えを解くカギは、
『だ液』です。

 

 

だ液には雑菌を洗い流し、
殺菌する作用があります
が、
寝ている間はだ液の分泌が減るため
こうした効果が弱まってしまいます。

 

すると、お口の中で雑菌が繁殖し、
これがネバネバのもとになるのです。

 

 

 

 

 

■口臭や「あんな病気」の原因にも…?

 

たかがネバネバと思うかもしれませんが、
放置は良くありません。

 

朝、自分の口臭が気になったことはありませんか?
あれもこのネバネバのせい。

口臭が雑菌のせいで強くなっているのです。

 

さらに、増殖した雑菌の中には
むし歯菌や歯周病菌といった、
歯を失う原因となる菌も含まれています。

 

そんな危険な雑菌をお口の中に留めておくと、
むし歯や歯周病にかかるリスクも高くなります。

 

 

 

 

 

■お口のネバネバ解決法!

 

朝のお口のネバネバは、
ちょっとした『習慣』
解決することができます。

 

ネバつきはお口の中の雑菌が原因なので、
こまめに歯を磨くこと。

 

特に、寝る前は
『フロス』や『歯間ブラシ』なども使い、
歯と舌についた汚れを丁寧に落とすこと
習慣づけてください。

 

 

そしてもうひとつ、
気をつけていただきたいのが、
鼻呼吸を意識する
ということです。

 

 

口呼吸が多い方
睡眠中と同じようにお口が乾きやすく、
細菌が繁殖しやすい傾向にあります。

 

 

 

そのほかにも
・硬い食べものや、ガムを噛む
・あごの周辺にある「だ液腺」をマッサージする
・市販の口腔保湿剤を使う

などの方法で、
「だ液の分泌量を増やすこと」
意識してみてください。

 

 

ちなみに、
お酒やタバコもお口が乾きやすくなります。

 

お酒やタバコを嗜む方で、
ネバネバが気になる場合は、
これらの嗜好品を控えることをおすすめいたします。

 

 

 

以上の対策をしてもネバネバがとれないときは、
「シェーグレン症候群」などの病気が
潜んでいる可能性も考えられます。

 

 

ネバつきは細菌が増殖している証拠です。

 

むし歯や歯周病予防のためにも、
気になったときはそのままにせず、
どうぞ早めにご相談ください。

 

 

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEA


カテゴリー : 未分類 2022年11月4日 (金)

昇仙峡で過ごす休日

こんにちは。院長の山田です。
だんだんと季節が移り変わり、
寒さを感じる日も増えてきました。

 

体調を崩しやすい時期になりますので、
皆さまも十分ご自愛ください。
さて、先⽇お休みを利⽤して
⼭梨県の昇仙峡に⾏きました。

 

ご存じの方もいらっしゃるでしょうか?
甲府市の北部に位置する渓谷で、
国の特別名勝にも指定されており、
「日本一の渓谷美」といわれ観光の名所になっています。

 

 

image_67 - ATSU ATSU

 

ロープウェイに乗り山頂の展望台まで行きました。
紅葉にはまだ早かったですが、
緑の木々が美しく、絶景を眺めることができました。

 

近くには黄金池という池があり、
こちらでは⾦⾊の鯉がたくさん泳いでいました。

 

image_67535 - ATSU ATSU

 

また「彩石の蔵」という鉱石ミュージアムの敷地には
迫力ある大きな武田信玄の銅像があり、
記念に写真を撮りました。
私と比べてもその大きさがわかるかと思います。

 

image_6721 - ATSU ATSU

 

日常とは異なる景色を堪能することができ
充実した休日になりました。

 

また気持ちを引き締め
日々の歯科治療に力を入れていきたいと思います。

 

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEAE

カテゴリー : 未分類 2022年10月20日 (木)

お口の常識! むし歯予防は乳歯から

 

 

こんにちは。院長の山田です。
10月に入り、日中の気温も下がってまいりました。
皆さま、衣替えはもうお済みでしょうか?
うっかり薄着で出かけて、
風邪を引かないように注意しないといけませんね。

 

さて、衣替えといえば、
お口にも「とある時期」を境に
様変わりすることがあります。

 

それが、
「乳歯から永久歯への生え変わり」です。
乳歯は単に永久歯までの「つなぎの歯」ではなく、
子どもの発育において大切な役割を担っています。

 

 

 

 

■乳歯が「お子さまの健康」を左右する?

 

乳歯の寿命は、およそ6~10年。
その限られた期間の中で、
「乳歯が健康であること」
さまざまなメリットがあります。

 

まずひとつは、
食べものをしっかりと噛めること。

 

当たり前に思えるかもしれませんが、
よく噛んで食べることは、
健康な身体を作るだけではなく、
体の免疫力を高め、
脳の発育を促す効果もある
ため、
乳歯に関わらず、とても重要なことです。

 

 

 

ほかにも、
あごの成長を助け、顔立ちを整えたり、
言葉の発音を助けたりする
など 、
「健康な乳歯」は
「お子さまの健康」と
深い関わりがあります。

 

 

 

 

■乳歯のむし歯は永久歯にも悪影響が

 

「乳歯のむし歯」の本当の怖さは、
「むし歯になりやすい環境」が
すでに作られてしまっていること
です。

 

・不規則な食生活
・糖分の多い食習慣
・間違ったセルフケア…

 

「もし乳歯がむし歯になっても
どうせ永久歯が生えてくるから…」

 

そう思っていても、
『むし歯になりやすい環境』
根本的に改善されていないと、
せっかく生えてきた永久歯も
あっという間にむし歯になってしまいます。

 

 

 

また、乳歯がむし歯になると、
乳歯の抜けるタイミング
ずれてしまうことがあります。

 

永久歯は乳歯を目印にして生えるため、
本来とは異なる時期に乳歯が失われると、
道案内を失った迷子も同然の状態になり、
歯並びが悪くなってしまうのです。

 

 

 

 

■乳歯のむし歯予防はいつ始める?

 

では、乳歯のむし歯予防は
いつから始めるのが良いのでしょうか?

 

それはずばり、
最初の乳歯が頭を出したときです。

 

 

とはいえ、初めから歯ブラシで
ゴシゴシ磨く必要はありません。

目標は「磨くこと」よりも、
「歯みがきに慣れること」です。

 

まずは清潔な指でお口に触れ、
「口に物が触れる感覚」に
慣れてもらい、そこから
・ガーゼでぬぐう
・乳児用の歯ブラシを当てる

など、
少しずつステップアップして
習慣づけていきましょう。

 

 

 

 

乳歯の健康をおろそかにしていると、
せっかく生えてきた永久歯にも
「すぐにむし歯になる」
「うまく噛めない」
「歯並びが悪い」
など、
さまざまな悪影響が出てしまいます。

 

永久歯は12歳ごろに生え揃い、
それから一生付き合っていく身体の一部。
そして、一度失ったら元通りにはなりません。

 

そのため、乳歯のころから
しっかり予防していくことが大切
なのです。

 

 

 

しかし一方で、
子どもの歯を毎日磨くのは
子育てで忙しい親御さんにとって
想像以上にハードルが高いものです。

 

「むし歯が心配」
「歯並びは大丈夫?」
「歯を磨かせてくれないけどどうしたらいい?」

 

そんなときはぜひ、
「むし歯予防のプロ」である
私たちを頼ってください。

 

 

子どもから大人まで、
お口の健康を守るのが
私たちの役割です!

 

 

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEA


カテゴリー : 未分類 2022年10月5日 (水)

夏も箱根

こんにちは。院長 山田です。

 

秋といえば、色々な食材が旬を迎える季節です。
食材の売り場にも秋の味覚が並んでいます。
食欲の秋とはいえ、食べ過ぎには気をつけたいですね。

 

さて、昨月の夏季休暇に、家族と箱根へ観光に行ってきました。
芦ノ湖の海賊船に乗ったのですが、
子どもはもちろん、私もしっかり楽しみました。
車や電車と違い、船に乗る機会は多くないので新鮮な気持ちになれます。
台風の都合で雨天だったため、
残念ながら富士山は望めませんでした。

 

unnamed1 - ATSU ATSU_re

 

unnamed3 - ATSU ATSU

 

折角の箱根なので彫刻の森美術館にも。
芸術の秋ですからね。
食欲だけではないですよ!

222 - ATSU ATSU

個人的に箱根はお気に入りの場所で
ゴールデンウィークにも大涌谷に行っていたのですが
都心から近く、自然豊かな箱根は魅力がたくさんです。
オススメですよ!

 

 

 

方南町あつし歯科
〒164-0014 東京都中野区南台5-32-1
TEL:03-5340-7033
URL:https://www.atsuden.jp/
Googleマップ:https://g.page/r/CZ6zqTfNbUaZEAE

カテゴリー : 未分類 2022年9月20日 (火)

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 29

お問い合わせ

03-5340-7033

24hネット予約